今朝(4月30日・土曜日)のパーソナリティは「夜明けのプリティーウーマン・小林奈々絵ちゃん」
日野ミッドナイトグラフィティ走れ!歌謡曲
4月の最終日となりましたそして最後の土曜日です
昨日から大型連休が始まりました
昨日近所のパン屋さんで微笑ましい光景に出会いました
おばあちゃんとお孫さんが買物をしていて「月曜日は学校だから日曜日まで一緒に居られるね!」
その姿おもわずニコニコしてしまいました
家族で良い想い出をたくさん作って来て下さい
CM(日野自動車)
今朝流れた曲・メール等
3:04 ♪ いつか街で会ったなら (中村雅俊) ♪(1975年の曲・女川町出身)
3:07 奈々絵ちゃん・・私も小さい頃GWには毎年母方のおばあちゃんのお家に遊びに行っていました
ちょうどこの時期は九谷焼のお祭りがあって楽しみでした
たくさんの出店がありその中でも夢中になっていたのが「くじ引き屋さん」でした
ファミコンとかフラワーロックに憧れて何度も弾きましたが中でも一店舗「アメリカのくじ屋
さん」が大人気で全ての景品に「アメリカの」という「頭文字」がつき子供達にロマンを感じ
させるなどの工夫をしていたのだと思います
今もまだあのお店あるのかな~???
3:11 ♪ やさしさ紙芝居 (水谷豊) ♪(1980年の曲)
3:14 ハイウェイ情報
3:15 天気予報
CM(日野自動車)
3:20 ♪ ガラガラヘビがやってくる (とんねるず) ♪(1992年の曲)
3:28 ♪ ふたりの船唄 (天童よしみ) ♪(2/16発売)
3:23 ♪ 国際線待合室 (青江美奈) ♪(1969年の曲)
3:27 群馬のひろいちさん・・奈々絵ちゃんのGWは?自分は仕事です
奈々絵ちゃん・・箱根の温泉へ一泊で行く予定ですが詳細は来週報告します
ライラックさん・・日曜日以外はずっと仕事で~す
CM(日野自動車)
3:35 ♪ シャバンシャバン (パク・ヒョンビン) ♪(4/20発売)
3:38 越中魚屋店長さん・・昨日故郷の富山へ帰り、早速ほたるいかとます寿司を食べました
3:40 ♪ あの鐘を鳴らすのはあなた (和田アキ子) ♪(1972年の曲)
3:43 群馬県の小林さん・・昨日ウィリアム王子とキャサリン妃との結婚式がロンドンで行われTV中継され
世界中が注目していましたね
奈々絵ちゃん・・私も生で見てまして興奮しました
tetsuyukiさん・・キャサリン妃綺麗でしたね
3:45 ♪ 嫁ぐ日 (はしだのりひこエンドレス)♪(1971年の曲)
フレーフレーあさみのコンちゃんリクエストコール
3:50 ♪ 誰のために (赤い鳥) ♪(1970年の曲)
3:54 まもなく4時です、静岡放送・福井放送をお聴きの方とはこの曲でお別れです!
♪ はなみずき (一青窈) ♪(2004年の曲)
CM(日野自動車)
4:01 ハイウェイ情報
4:02 ♪ 修善寺しぐれ (香田晋) ♪(走れ!今週の歌・2/23発売)
伊勢の伊勢うどんさん、足立区の久美子さんリクエストコール
4:07 木枯らしもん吉さん・・昨日はうれしい一日でした。まだまだ先と思っていたイーグルスとベガルタの
ホームゲームが同時に開催され、おまけにどちらも勝ちました!
ミルサクさん・・GWは我が家のキャンプシーズンの始まりです
4:09 ♪ふるさとからの声 (成底ゆう子) ♪(2010年11/10発売)
CM(日野自動車)
4:16~4:32 今朝のゲスト~香西かおりさん
♪ TOKIO千一夜 (香西かおり) ♪(4/6発売)
走れ!の先輩「香西かおり」さんからの言葉は「失敗を恐れないこと!」
CM(日野自動車)
4:33 ♪ 歌路遥かに (島津亜矢) ♪(1/26発売)
4:38 ♪ 友達の唄 (BUMP OF CHIKEN) ♪(2/23発売)
4:45 おはるさん・・やっと東北新幹線も全線開通となり伸び伸びとなっていた田舎の父と温泉に行けます
4:47 ♪ いつもそしていつまでも (五輪真弓) ♪(1992年の曲)
CM(日野自動車)
エンディング
4:53 ♪ 雲の遥か (熊谷育美) ♪(4/20発売)(気仙沼在住のシンガーソングライター)
↓ ↓ ↓
http://www.kumagai193.com/kesennuma/ (がんばっぺし!気仙沼)
ラストコール・・メルヘンひまわりさん、スィトピーさん、あかつきかもめさん、
うずまき猫さん他たくさん

